みちこ、がんばれ。
がんばってるヤツに「がんばれ」って言うのは、 あまり好きじゃないけど... いまはあえて「がんばれ!!!」 こっちも無駄にガソリンがありません... 完全に集団ヒステリー状態。 落ち着こうよ... 【2011/03/18 04:39】
| URL | つっきー #- [ 編集] | ------------------------------------------------------ その後、ご無事で何より!!!
私も頑張っているのが当たり前の人に 頑張れ!っていうのは好きじゃないのですが、 今は、とにかく頑張ってください!! そして私も頑張ります!! 【2011/03/18 10:51】
| URL | k-man #- [ 編集] | ------------------------------------------------------ 水戸は復旧が早かったです。
そちらも、電気、水道が復旧して良かったです。 それにしても茨城の情報は殆ど無いですね… そりゃあ、国内認知度は最下位ですが、忘れられすぎです(泣) 色々な番組に茨城の情報も流すよう意見コーナーに書き込みしていますが、そう簡単には増えないですね… 【2011/03/18 13:19】
| URL | おぞん #- [ 編集] | ------------------------------------------------------ お!
生きてたのね。 俺んちの方は、多少喰らってますが 生き死にの問題は起きてないです。 まあ、テレビでやってる通りガソリン無いし、パン売ってないけど何とかなってます。 心配なのは会社です。 未だに自宅待機中・・・・・(泣) 【2011/03/18 18:11】
| URL | ティンティン #- [ 編集] | ------------------------------------------------------ >>つっきーさん
ホント、パニックになりすぎです。 いや、それ相応の大事件が起きたんですけど、それにしてもどうしてこうなった・・・ってレベルで物が無い。 放射線量についても『ただちに健康に被害が無いレベル』って連呼すればするほど、じゃぁしばらくすれば影響が出てくるんかいって不安をあおってくるし・・・ とは言っても、外にでないわけにもいかないんで、がんがん外にでてますけどね。マスクもせずに。もう死ぬなら死ぬよ。 てか、東京の人が必死にマスクとか完全防備しているのを見ると、なんだかとても複雑なり。 【2011/03/18 21:38】
| URL | おかみち #- [ 編集] | ------------------------------------------------------ >>K-manさん
ありがとうございます。 っても、私は実はもはや何も困ってなくて、元気一杯なんです。 なのに、物資を入手できなくて、人のために何もできないただの役立たずです。 もっと頑張りたいです私。 >>おぞんさん それは良かった。 さすがは県庁所在地!!ですかね?? つくば土浦、海から遠いくせに、電気ガス水、結構時間かかりました。(つくばも広いんで場所によっては早く復旧したところもあったみたいですけど) とにかく今は、ガソリンがないですよねー。 >>ティンティンさん パン!!つくばも二日くらい前まで全然無かったけど、やっとちらほら出回るようになって来ました。 スーパーに行っても、ちょこっとならおいてある! ただし肉はない。 肉・・・どこいっちゃったんでしょ。 ガソリンはまた今日も長蛇の列でした。 【2011/03/18 21:46】
| URL | おかみち #- [ 編集] | ------------------------------------------------------ 昨日、ドンキーホーテ上水戸店で普通に売ってたよ(o^-')b
【2011/03/18 22:28】
| URL | おぞん #- [ 編集] | ------------------------------------------------------ ![]() |
![]() |
| ホーム|
|